北海道紀行[1] 構成 福島泰樹 |
詩 |
中森敏夫 | 小舟のあとさき |
詩 |
白鳥真 | 発寒通信『界川游行』2 |
俳句 |
西川徹郎 | 白髪の小学校 |
短歌 |
賀村順治 | 痕跡 |
インタビュー |
菱川善夫 | 天地、咆哮の歌 インタビュー=福島泰樹 |
作品五十首 |
山中智恵子 | 夢記 |
時評[詩歌] |
菱川善夫 | フランス革命と?本邦夫 |
連載評論[歌と思想] |
持田鋼一郎 | 短歌における想像力 |
作品五十首 |
清田由井子 | 秋の渕 |
作品四十首 |
太田代志朗 | 朱雀門 |
作品三十首 |
北原耀子 | 雪の赤胡椒 |
佐川一政 | 罰 |
竹下洋一 | 風を待つ種子2 |
佐久間章孔 | 難民の唄がきこえる |
長月桃子 | 花押 |
川崎秀三 | 遥かなる海 |
持田鋼一郎 | 佐渡の雪 |
特集 木村三山 |
北原耀子 | 雪の赤胡椒 |
詩 |
木村三山 | 葦 典〜鄭忌〜 |
評論 |
松永伍一 | 『無頼の墓』と三山の俤 |
木村幸 | コンニチハ日本共和国 夫・木村三山 |
俳句二十句 |
牛島伸 | 九官鳥 |
詩 |
雨宮慶子 | サンデー・ハイビジョン |
評論 |
塚本邦夫 | 麒麟復活 小川太郎歌集『路地裏の怪人』 |
作品三十首 |
小川太郎 | 真実の海 |
連載/路地裏の航海 |
小川太郎 | 寺山修司まで何マイル? |
連載評論 |
立松和平 | 泰樹百八首[6] |
連載 |
小林恭二 | 文句伝《最終回》 |
写真 |
宮内勝 | 東京[NO.3] |
連載/酔いどれ作家論 |
松岡達宜 | 石化花鳥風月 |
連載/繃帯の歌 |
前田衷 | キューバの鷹 |
六〇年代歌集私記 |
伊藤一彦 | 動物的風景 佐佐木幸綱歌集『群黎』 |
連載 |
島田雅彦 | 分身の日記[7] |
月光劇場[DANCE] |
西村エリ | 欲望の終焉 大門四郎舞踏公演『無情 欲望の花』 |
月光劇場[THEATER] |
藤原龍一郎 | 街角から馬が消えた時 はみだし劇場『日本落馬物語』 |
掌編小説 |
三田誠広 | 犬の不在 |
織田百合子 | 忍冬 |
佐川一政 | ポートレート |
太田代志朗 | ヴェネツィアの雪 |
石和鷹 | 御岳詣で |
作品十八首 |
松岡達宜 | 恋歌 |
麦草ともえ | 残生 |
西村せつ子 | 遠つ日の |
米屋猛 | 杉の師 |
永浜郁子 | 迷い鳥 |
いとう茜 | 此岸 |
西山翳 | 寂しきに |
林多美子 | 月球 |
作品十五首 |
賀村尚武 | 風の出口〈十六歳デビュー作〉 |
佐々木政章 | 嗄がれて候 |
中田賽 | 呼子笛 |
桶本典子 | オイルショックのベイビー |
藤岡巧 | 篠つく雨 |
岡口茂子 | 両天秤 |
作品十首 |
上田かおる | ゴールデン街一九八九年暮れ |
深津千恵 | 凍れる中指 |
福間三九郎 | 首都鳥葬2 |
柴田陽 | 冬星座 |
佐藤宏子 | 翳るかんばせ |
コラム |
井出彰 | 文芸えんま帖[7] |
作品八首 |
沢田まき子 | 私の裡のミヤザキ |
木村美月 | 猫 |
高橋凛凛子 | ポプラよ |
岡貴子 | ストップモーションの夢 |
永田吉文 | 秋ひたひたと |
沢木奈津子 | わが旅日記1 |
今泉真理 | 夜想曲 |
小林道子 | 薔薇崩れ |
コラム |
浦辺諦善 | 賢二断簡[3] |
座談会 |
第一回月光歌筵新人賞発表 三田誠広/清水昶/福島泰樹 |
作品二十首〈第一回月光歌筵新人賞〉 |
蝦名泰洋 | 月の砂漠から |
大和志保 | 婚 |
足立尚計 | ニセ神話 |
五十嵐進 | 野 |
川手桃子 | 秋の日に |
読者作品 |
月光歌筵 三田誠広/清水昶/福島泰樹[選] |
評論 |
カレン・コリガン | 大地の倫理を 解説=楠原理枝子 |
短期連載[1] |
西井一夫 | アウシュヴィッツへ ローマン・ヴィシュニアックの写真 |
時評[文藝] |
小笠原賢二 | 「解体」いう名の「創造」 古井由吉著『長い街の眠り』と『仮往生伝試文』 |
時評[美術] |
窪島誠一郎 | ある日系画家の帰還 タモツ・チューゾーの生涯がしめすもの | |
時評[精神] |
西井一夫 | 美空ひばりと日韓条約 |
編集後記 |